Shipping fee is 600 yen nationwide (free for orders over 11,000 yen including tax)

商品説明

南ドイツにある黒い森と呼ばれる「シュヴルツヴァルトの森」から切り出した間伐材を3年間乾燥させ、自然そのままの形を活かしたとても個性的な積み木。

木の皮がついたままのものや手触りがスベスベのもの、変わった木目のものや濃い色や白木のもの・・・。ニレ・ブナ・白樺・ハン・柳などの木材に食用にも使われる亜麻仁油を使って仕上げられています。亜麻仁油のしっとりした感触と木の香りに大人も癒されます。

木材をそのまま使用しているので同じ形の物はひとつもありません。色々な表情をもった積み木なので、車になったり机やいすになったり。子どもたちは思いつくまま想像豊かに遊びます。使っていくうちに色合いもなじんで変わっていくのも楽しいですね。また、おもちゃとしてだけでなく、インテリアとしてもおすすめ。ナチュラルな布袋に入った様子もかわいい!ギフトにもおすすめです。

<対象年齢/1歳~>
・1歳頃~/木材のささくれや木の皮がついているものを避け、すべすべのものを大人が選んであげてください
・3歳頃~/すべてのパーツを好きに組み合わせ遊びはじめます。穴の開いたものや、丸いもの、角ばったもの・・・・積木だけではなくお人形などお手持ちのおもちゃとの組み合わせての遊びも
・6歳頃~/大きくなってもつい、遊びたくなる魅力がたくさんある積木。子どもっぽさのない表情の積木はずっと使える一生もののおもちゃです。

商品情報

素材・材質:ニレ・ブナ・白樺・ハン・柳など亜麻仁油仕上げ
生産国:ドイツ

<注意事項>
木材をそのまま使用しているのでささくれや木の皮で手をけがしないよう気を付けてください。
※写真は一例です。積み木の色や形はそれぞれ異なります。

サイズ詳細

内容量:約1kg
サイズ:1ピースは約5cm

Recently Viewed Products

Articles related to this product

Available for pick-up in store